【関西のスーパー決定版】肉や野菜,お菓子,総菜を買うならここ!各店の特徴を安さと質で徹底解説!
みなさんは毎日の買い物,どのスーパーに行っていますか?
これから新生活を始める人や,スーパーを変えたい!と思っている方に,スーパーの特徴とそれぞれのお店の得意な食材について紹介します.
買う店を変えるだけで食費が安くなったり,生鮮食品の質が変わったりするかもしれません.
大阪や兵庫,和歌山を中心に安さを売りに出店しているスーパーを集めました.
目次
業務スーパー
言わずと知れた安いで有名な業務スーパー
名前の通り業務用サイズの大容量のものも多く,それに加えて安いのが特徴です.
肉は1kgからと一人暮らしなどには量は多いですが,うまく小分けにして冷凍保存などすれば節約できます.
冷凍食品も豊富です.揚げ物やスイーツなど,調理されたものからカット野菜まであります.
また,輸入食品なども豊富です.
調味料や加工食品も安いものも多いです.
しかし,輸入品には品質に難ありのものもあるので注意が必要です.
ここがおすすめ
・肉や魚が安い
・豊富な種類と品揃え
・遅くまで営業している
ここが微妙
・物によっては品質に癖がある
・少ない量が欲しい人には不向き
・総菜などはあまり期待できない
ラ・ムー
激安スーパーとしても知られるラ・ムー.
プライベートブランドも展開しており,かなりお得な商品もたくさんあります.野菜や魚,肉など生鮮食品もかなり安いです.
陳列に手間をかけないことからコストカットを図っています.
24時間営業というのもポイントです.
しかし,海外産のものも多く,国産にこだわる人には不向きです.
業務スーパーと似ていて,価格は安いが量が多いのが特徴です.
・プライベートブランドが豊富
ここが微妙
・国産にこだわる人には不向き
スーパー玉出
大阪ではおなじみの激安スーパーです.
店舗のデザインのインパクトで印象に残っている 方も多いのではないでしょうか.
店内は商品が積み上げられており,コストカットを図っているようです.
生鮮食品をはじめ,総菜なども格安で販売しています.
また,商品によっては2個買うと2個目が1円などの破格のセールをやっています.
また,クレジットカードには対応していませんが,PayPayには対応しているため,キャッシュレス民にもうれしいですね
夜遅くまでやっているのもポイントです.
ここがおすすめ
・破格のセールをやっている
・総菜なども破格
ここが微妙
・店内の雰囲気が独特
・人によっては入りにくいかも
万代
大阪府を中心約100店舗以上展開しているスーパーです.
質にこだわりながらも安さも損なわない,価格と質の両方を重視しているスーパーです.
米や肉などはかなり安く買えます.
毎月1日は特価日になっています.
他にもポイント制度があるのでうれしいですね
マルヤス
生鮮食品に力を入れているスーパーです.
大阪市や北摂地域を中心に展開しています.
野菜や魚も安く取り扱っていますが,特に肉が安いです.
チラシをチェックしてみてください.
オリジナルの電子マネーも展開しています.
KOHYO
イオン系列のスーパーです.
かなり安いということはありませんが,質のいい食材を取り揃えています.
店内もスッキリしており,ほかの激安スーパーとは違う感じです.
店舗によってはパンコーナーもあり,おいしいパンを買うこともできます.
このような店舗では総菜の質なども期待できます.
阪急オアシス
阪急の駅に隣接するスーパーです.
駅に隣接しているため,帰り際にサッと寄れるので便利です.また,遅くまで営業しているため,帰りが遅くなってちょっとしたものを買いに行くのに便利です.
激安ということはありません.少し高級なイメージでしょうか.
サンデー
お菓子や飲料など加工食品がかなり安いスーパーです.
買い物袋が有料であったり,現金にしか対応していないことがあると少し癖があります.
また,営業時間が短い店舗が多いので,仕事帰りなどは閉まっていることがあるのが難点です.
野菜や肉,魚などの生鮮食品や総菜はあまり品揃えが多くない店舗が多いです.
しかし,お菓子などは本当に激安なのでぜひ利用してみて下さい.
関西スーパー
カンスーでおなじみの関西スーパー.
鮮度や産地にこだわりつつ,手ごろな価格で提供しているのが特徴です.
営業時間も遅くやっているところも多いめ,忙しい方にもおすすめです.
関西スーパーでは毎週セールをやっているのでチラシをチェックしてみてください.
ライフ
ライフは首都圏と近畿圏に数多くの店舗を構えるスーパーマーケットです.
電子マネーつきポイントカードやアプリを導入するなど,お得に買い物できるシステムが整っています.
関西圏では,大阪,京都,兵庫,奈良を中心に出店しており,首都圏と合わせてなんと200店舗以上も出店しています.
曜日ごとのセールも行っており,曜日によってねらい目です.
比較的夜遅くまでやっているので急な買い物にもおすすめです.
コノミヤ
揚げ物などのお惣菜も豊富です.
毎週月曜日は10%オフをやっているのでうまく利用すればかなり安く買い物出来ます.
日用品も安く買えることがあります.
電子マネーは使えないものの,独自のプリペイドカードがあり,ボーナスポイントもあることから,お得に買い物ができます.
近くにある場合は作っておくといいですね.